エントリー

2014年07月の記事は以下のとおりです。

「CA養成講座体験レッスン」素敵な女子集合

  • 2014/07/27 19:43

《暑中お見舞いもうしあげます》

20140727194914.jpg20140727194759.jpg

暑い日が続いていますね。皆さま、熱中症には十二分注意

しましょう。

さて、「CA養成講座」9~11月土曜日18:00~21:00

全12回開催しますので講座の説明とプチ体験をしました。

体験は、スカーフの巻き方(カーボウイ巻・プリーツ巻)&

ウォーキング&機内アナウンスです。

20140727195217.JPG20140727195309.jpg

次回の体験レッスンは、8/23(土)18:30~20:00・24(日)

10:30~12:00です。ご都合が合わない方は日程調整しま

すのでどうぞお気軽に問い合わせをしてください。

 

 

「CA養成講座体験レッスン」とても可愛い受講生

  • 2014/07/24 18:00

20140719225059.jpg

Yグローリー主催の「CA養成講座」を9月からスタート

します。事前に、説明・体験をしていただくレッスンを

設けています。

今回のお客様は、「中学生」です。

とても礼儀正しく、可愛らしく、前向きな生徒さんです。

「CAになりたいです。ご指導願います」と凛としてお

願いされました。「応援しますとも、しますとも全力あ

げて私も頑張ります!」

 

素敵な素敵なある高校の校長先生からいただいたグリー

ンのノートに「思いの丈」を自由に書いてもらいました。

私もこのノートがYグローリーの「初心」として財産に

なります。

 

説明&体験レッスンは、日程調整後随時開催

します。どうぞ気楽に参加してください。そして自分の

気持ちをこのノートに記録してください。m(_)m

ご一緒に夢を実現させましょう♫

20140719225125.jpg

CAになるための心がけ〈立居振舞〉

  • 2014/07/23 18:00

20140719203847.jpg航空業界に進みたい皆さまへ

 

20140719221210.jpg

就職活動が始まる前、普段から綺麗な姿勢を心がけましょう。

猫背の人は多いのですが、本人が認識するよりももっと損をして

います。なぜか、、、猫背は、やる気がないように見えます、

貧乏くさく見えます、内臓の血流を妨げます、いいことなしです。

「姿勢がいい人=心の姿勢がいい」ともとられるのです。

背筋をすっ~として生活しましょう。慣れてくると猫背になる

自分がいつの間にか、嫌いになっているかもしれませんね。

CAになるための心がけ〈笑顔〉

  • 2014/07/22 18:00

20140719205311.jpg航空業界に進みたい皆さまへ

 

20140719221151.jpg

前回、「健康」の必要性をお話しましが、体も心も健康で

あれば、自然と「笑顔」は作れるものです。

しかし、、、意外と相手にとって「いい笑顔」にはなっていない

ことが現実です。

では、鏡をみて、自分の認識している笑顔が相手に「いい笑顔」

として伝わっているのか、確認してみましょう。

習慣として自分で手鏡を持っていて確認したり、化粧室にはいっ            

たときに見る鏡で必ず、ご自分の表情を確認してみましょう。

口角が上がってるだけでなく、目元も優しいことがポイントです。

CAになるための心がけ〈感性〉

  • 2014/07/21 21:00

20140719205311.jpg航空業界に進みたい皆さまへ

20140719205344.jpg

日頃から感性を磨いておきましょう。

なるべく、世代の違う方・価値観などの違う方と接して

多くのことを学んでください。そして、時々、写真のような

本も読んでみてくださいね。感性を磨くことは、短期間でで

きませんから、日頃から「相手は何を考えているのか、感じ

ているのか」考えるくせをつけておきましょう!

 

CAになるための心がけ〈健康〉

  • 2014/07/21 18:00

20140719205311.jpg航空業界に進みたい皆さまへ
素敵な笑顔は、外面だけ取り繕うのではなく、内面から
心響く笑顔をつくりたいものですね。


どの仕事にも共通しますが、「健康である」ことを意識     

しましょう。

あらたまめまして、「健康」とは・・・・・・・・・・

世界保健機関憲章前文 (日本WHO協会仮訳)より

Health is a state of complete physical, mental                                               

and  social well-being and not merely the

absence of  disease or infirmity.

健康とは、病気ではないとか、弱っていないという                                                

ことではなく、肉体的にも、精神的にも、そして                                                   

社会的にもすべてが 満たされた状態にあることを                                                  

いいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうなのです。肉体的&精神的&社会的に健康である                                              

ことは、

「私は健康に恵まれている」なんて呑気なレベルでは                                             

なく「健康であるための努力」が必要なのです。

食も休養も運動も、ご自分できちんと管理しないと

いけません。

 航空会社に勤める方々は、確実にタフなのですよ♫

CAになるための心がけ〈英語〉

  • 2014/07/19 21:00

20140719203847.jpg航空業界に進みたい皆さまへ

 

20140719203924.jpg英語の勉強を進めてください。

エアラインによりますが、英検2級以上、TOEIC550点以上は

必要です。しかし若い皆さんは、「やろう!」と思えば半年                

くらいで成績は確実にあがります。

高知会場の受験日をお知らせしますので力試しをしてください。

〇 英検・・・12/6

〇 TOEIC・・・9/28、1/11、3/15

CAのメイクについて

  • 2014/07/15 23:33

昔むか~し私のころ、口紅は明るいピンクが人気でした。

写真では、右から3番目です。

今は、赤色が人気のようで!! 20140715233658.jpg

メイクは、全体的にしっかりメイクです。苦手な方は少々

戸惑いがあるかもわかりませんが、訓練中にレッスンします。

まつげは、つけま✖・エクステ✖ だそうです。(新人さん)

ネイルは薄めのピンク系かベージュ系20140715233614.jpg

 

 

つめは、手の裏側からみて出ていない長さです。

 

 

気分は、CAさん。Yグローリーでは髪型やメイクレッスンも計画中!!

 

 

 

 

CAのまとめ髪について

  • 2014/07/14 18:10

 

CAさんが美しい要因のひとつに髪型があります。

すっきりとまとめた髪は、清潔感があり、またできる女風で素敵!

そのテクニックは、、、ANAFBから学んでみましょう。

 

まずポニーテールを作ります。その際、櫛を使ってトップを浮か

せます。
 ポイント:櫛を使うとバランス良く浮かせることができます。
前髪を作るために、わけてピンで留めておきます。
ネットをピンでゴムのすぐ上の辺りに付け、髪を全てネットに入れ

ます。
 ポイント:髪全体が入る大きめのネットを使用する。
ネットに入れた髪をゴムの結び目を中心にぐるぐると巻きつけ、

周りをピンで数箇所留めます。
最後にピンで分けていた前髪の流れを整え、ピンで留めます。
 ポイント:少しスプレーを振ると流れを維持できます。

トップを浮かせる部分は、ハーフアップにも応用できます。

 

アシアナネット   後れ毛がないように、しっかりとまとめます。

 

 

 

 

 

機内アナウンスご紹介

  • 2014/07/13 07:47

全日空ですと、ボーディング時、葉加瀬太郎氏の「Another

sky」の心地良い音楽&CAさんの「ご搭乗誠にありがとう

ございます」と笑顔で迎えられますね。

機内アナウンスは

「皆さま、本日は〇〇行き〇〇航空〇〇便にご搭乗いただき

ましてありがとうございます。Good evening ladies and

gentlemen,welcome aboard 〇〇Airlines flight 〇〇 bound

for 〇〇」✈✈✈

是非、体験レッスンで練習してみましょう!!発音だけなく

姿勢や表情も変わっていくことでしょう。

 

また、とても面白い機内アナウンスを紹介します。

是非ユーチューブでご覧ください。飛びっきりテンションあがり

ます。お堅い日本のエアラインでは考えられませんが楽しいです。

~サウスウエストエアライン ラップで機内アナウンス~

  

 

 

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2